2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazonの画像付き地図サービス

Amazonも地図サービスを始めたようですね。 アマゾン、画像付き地図検索サービスのベータ版を提供開始(http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20080333,00.htm)引用: Amazon.comは、米国でさまざまな街の地図作りを進めているが、この背景…

MBAとMOTの違い

「我々にできる事の範囲内で・・・」と言う考え方からはイノベーションは 生まれない。 現状を向上させて120%のゴール(あるべき論)を目指すのではなく、1000%の成果(ありたい論)を見据えるところからイノベーションは生まれる とある。MBAホルダーが現状…

SOAコンサルビジネス

やはり、こういう流れになるとは思っていた。他社もどんどん追随することであろう。●米IBM、サービス指向アーキテクチャ導入支援サービス 2005年01月27日 09時51分米IBMが、企業によるサービス指向アーキテクチャ(SOA)導入を支援するサービス「Service Ori…

W3Cは、大容量のバイナリデータ伝送を標準化する3仕様をW公開した。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/26/news007.html上記に対応した製品が早く出てこればいいが。

ITにおけるローエンドの重要性

IT Pro-Java Radar ---- from 日経BP Javaプロジェクト■ 2005/1/25 Free Edition Vol.300 ■ で以下の記事があった。ITは複雑怪奇であるが、ローエンドに訴えるものを作ることによって、イノベーションが起こるのは納得できる。まさしく破壊的イノベーション…

ソフトウェア企業の競争戦略:水平型と垂直型

ソフトウェア企業の競争戦略の第2章を読んでいるが、「製品ラインアップと市場セグメンテーション」の項の「水平型」と「垂直型」が面白かったので、以下記載。・水平型セグメントは、垂直型に比べてマス・マーケット型の市場であると言え、売り上げの規模は…

イノベーションを誘発する組織環境とリーダシップのあり方について

今日はイノベーション研修の2日目であり、 「イノベーションを誘発する組織環境とリーダシップのあり方」を受講した。 要点として、 ・イノベーションを起こそうとしてもパラダイム(既成の常識、規範)の魔力が生じ、イノベーションを困難にさせる。 ・パラ…

イノベーション研修1日目

今日はイノベーション研修の1日目。オープンイノベーションという言葉が出てくるが、社外のオープンイノベーションだけでなく、社内オープンイノベーション(部門間で技術・知識を共有したり、容易にとってくる仕組みがない)からまず始めないといけないと…

PNG-8出力解決方法

GDI+のBitmapクラスで作成したフルカラーイメージをPNG-8に出力する解決方法として、 2005/2/24発売予定のLEADTOOLS for .NET 14.0J Raster Imaging Pro(http://www.grapecity.com/japan/support/database/P7_304.htm)を使用することにした。

GDI+でPNG-8出力するのが厄介

GDI+を利用して、Graphicsクラスを利用して、画像をクリップした後、PNG-8に出力しようとしているが、どうも標準機能ではうまくいかないようである。●GDI+における画像の減色処理について http://www.users.gr.jp/ml/archive/viewer.aspx?name=cs&no=3517●減…

iPODにみる「事業ドメインを機能で定義すること」の重要性

http://www.utobrain.co.jp/review/2004/100101/ に 「自社の事業を“物“で定義していると、特に業界破壊者が登場した時に、リーダー企業は自ら自分の首を絞めてしまう。例えば、ナガオカは自らを“レコード針の会社”と考えていたため、CDが出現したことによ…

LBSにおけるWebサービスの活用事例

LBS(location-based services)におけるWebサービス活用事例としてはMSのMapPoint Web Service(http://www.microsoft.com/mappoint/products/webservice/default.mspx)がある。MapPoint Web Serviceは北米・欧州で展開されており、1日、1500万以上ものトラ…

データベースソフトのコモディティ化について

データベースソフトのコモディティ化について、以下、URLに記載されていた。 http://www.randdmanagement.com/c_net/ne_088.htmMySQL4.1からGeometryクラスを用いて空間検索もできるようになった(http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/opengis-geometry-model…

「冬のソナタ」を見た

冬のソナタ DVD-BOX vol.1出版社/メーカー: NHKエンタープライズ/バップ発売日: 2003/08/21メディア: DVD クリック: 15回この商品を含むブログ (101件) を見る今日、「冬のソナタ」を見終えた。最後、ハッピーエンドでよかった。第20話が「冬の終わり」とい…

『ソフトウエア企業の競争戦略』読み始め

ソフトウエア企業の競争戦略作者: マイケル・A.クスマノ,Michael A. Cusumano,サイコムインターナショナル出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 178回この商品を含むブログ (60件) を見る今日から、『ソフト…

青い海戦略について

ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー 15年1月号出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2014/12/10メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る青い海戦略について記載されているページは以下。http://www.reveal-lab.com/mt/taisei/archives/0004…

IE5.5,6でセッション変数が失われるバグについて

IE5.5、6において、サーバ名に(_:アンダーバー)がついていると、セッション変数が失われている現象が再現しますが、バグのようです。以下参照。 http://www.iisfaq.com/default.aspx?View=A508 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;316…

モジュール型アーキテクチャとSOA

ユーザ会社のシステムの歴史を振り返ると、 自社でシステムを構築(自社内で垂直統合)→パッケージを利用(モジュール型アーキテクチャへ移行) という形で進んでいるが、パッケージは相互依存度がまだ高いものではないかと思う(カスタマイズするには高度な…

オープンイノベーションを読み終えて

今日はオープンイノベーションの第7章から最終章まで読み終えた。 第8章の知的財産権のマネージメントは従来の既成概念を覆されて、とても興味深い内容であった。特に知的財産権の実例として、Millenniumの事例が面白かった。 特許はビジネスモデルに当ては…

ビジネスモデルが重要

今日はオープンイノベーションの第6章まで読んだ。 ゼロックスが従来のクローズドイノベーションから変われなかったこと、IBMが クローズドイノベーションからオープンイノベーションに変えて、成功したこ と(IBMがLINUXなどのオープンソースに力を入れてい…

オープンイノベーションにおけるコア技術同定に関して

http://www.adl.co.jp/contents/ma3_23_2.htmlオープンイノベーションに関しては上記サイトに概要が記載されている。 オープンイノベーションを行うにあたって、コア技術の同定は確かに重要ではあ るが、 C.クリステンセンの「魅力的な利益保存の法則」(htt…