マイクロソフト、クリエイターやライバルと「REMIX」するイベント

Web2.0関連では陰が薄くなっているMSではあるが、こんなイベントを開いたようだ。驚き。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20290507,00.htm

でも、パネラーに肝心のGoogleの人がいない。
Google陣営を日本で作ろうとしているのか。

「今後の課題については、各社が競合企業でありながら協力し合う共生の意識が芽生え始めていることを語り合ったほか」
とある。
やはりGoogleが良い例である。
Ask.comは検索エンジンとしてはGoogleと競合しているわけだが、検索連動型広告ではGoogleから供給を受け、Ask.comの一番の収益源になっているといったようなことが起こっている。
詳細は以下の書籍の「11章 グーグル経済圏の確立」参照。

Google誕生 ?ガレージで生まれたサーチ・モンスター

Google誕生 ?ガレージで生まれたサーチ・モンスター

1章 「不可能に思われることには、然るべく無視の姿勢で」
2章 ラリー、サーゲイに出会う
3章 ゲイツ三六○号室
4章 ムーアの法則と一枚の小切手
5章 三億ドルの融資を獲得
6章 グーグル・ドゥードゥルの誕生
7章 「サーチエンジン・ウォッチ」
8章 「グーグル」が動詞になる
9章 エリック・シュミットの参画
10章 AOLとの提携
11章 グーグル経済圏の確立
12章 二〇パーセントタイム・ルール
13章 「グーグル狂」は国境も業界も越えて
14章 Gメールを巡って
15章 ポルノ・クッキー男
16章 「掟破り」にウォール街騒然!
17章 そしてついに株式公開
18章 「社員番号五六番」はストックオプション付のシェフ
19章 デスクトップ検索
20章 商標使用権をめぐる裁判
21章 図書館デジタル化プロジェクト
22章 クリック詐欺
23章 マイクロソフトを攻撃する
24章 株価百三五ドル突破! 初の株主総会
25章 チャイナ・シンドローム
26章 遺伝子をグーグルする これからが「グーグル・ストーリー」の始まり


こんなイベントやってはいるが、MSは宿敵Googleとは共生しないと思う。